.png)
2024年度 MR(総合職)
1day業務体験プログラム
医療の一翼を担うMR職コース
※技術・事務系イベントと併願可能です
Program
プログラム内容
about entry
応募について
旭化成マイページよりご応募ください。
マイページへのご登録がお済みでない方は、下記リンクよりご登録ください。
開催日時
★★応募多数につき、1日2部開催(午前・午後)に変更しました★★
日程
時間
12月 2日(月)
【午前の部】10:00~13:30
【午後の部】14:30~18:00
12月14日(土)
【午前の部】10:00~13:30
【午後の部】14:30~18:00
1月16日(木)
【午前の部】10:00~13:30
【午後の部】14:30~18:00
応募締切
※提出トラブル対応はいたしかねますので余裕を持ったご提出をお願いします
第1次締切
10月14日(月)23:59まで
第2次締切
11月17日(日)23:59まで
第3次締切
12月 8日(日)23:59まで
注意事項
・ご自身のご参加可能な日程、応募期間をよくご確認のうえご応募ください。
・各締切日に間に合わなかった場合は、次の締切日の扱いになりますので、ご了承ください。
・応募者多数となった場合は、やむなく合否がございます。
※当プログラムの合否は本選考に一切関係ありません。
本プログラム以外についても、随時マイページ内でご案内する予定です。是非ご覧ください。
flow
参加までの流れ
STEP.01 | 応募用紙(WEB)の提出
STEP.02 | 適性検査(WEB)の受検 ※他系イベントで受検済の場合は再受検不要
STEP.03 | 合格者の皆さんは参加日時を選択 ※先着順
STEP.04 | 事前準備(同意書の提出)
STEP.05 | 当日:オンライン参加 ※PC必須【タブレット・スマートフォン不可】
VOICE
参加者の声
過去にご参加いただいた方々の声を一部ご紹介します。
幅広い事業を展開している企業だからこそ、グループ全体で医療に貢献できる点にとても魅力を感じました。
生命科学部 女性
後日案内された座談会の際に、先輩社員の方々がどんな質問にも丁寧に答えてくれて、社風の良さを感じました。
福祉学部 女性
旭化成のMRは専門領域に関する豊富な知識と経験があるからこそ医療現場から高い評価を得ていると感じました。
法学部 女性
MRという職業は、営業という枠を越えて医療従事者同士を繋ぎ、共に医療現場を支えていく存在だと学びました。
社会学部 男性
旭化成ではチーム制を導入して活動しており、困ったらいつでも相談できるあたたかい環境があると思いました。
経済学部 男性
医療現場の潜在的ニーズを満たすためには、医療従事者の困りごとを丁寧に聞き取ることがとても重要だと学びました。
薬学部 男性
CONTACT
お問合せ
旭化成株式会社 人事部 新卒採用チーム
MR職 1day業務体験プログラム担当
E-mail:internship@om.asahi-kasei.co.jp
